fc2ブログ
04 2017

フローリングの小キズリペアセット

フローリングの表面剥がれキズが、数カ所。
リビングの壁際中央に位置する、床部分に有り。

おそらく、キャスター痕だと思われ。
ただ、通常のラックやボードの場合、
キャスター痕はスクエア軌跡。

今回は、トライアングル軌跡。
壁際で重量が掛かるという事は、
三角か半円のテレビボードかな。

0) 現状、全体図。
0P_20170329_105831_HDR.jpg


1) 下側のキズ。
1P_20170329_105859_HDR.jpg


1) リペア完了。
2P_20170329_161646_HDR.jpg


2) 右上のキズ。
3P_20170329_105912_HDR.jpg


2) リペア完了。
   チョット、汚い・・。
4P_20170329_161628_HDR.jpg


上記以外のキズ接写画像が、見つからず。
撮り忘れたか、誤消去したか・・。

0) リペア完了後、全体図。
5P_20170329_161507_HDR.jpg


今回のフローリングは、方向変色有り。
ライトとディープのゴールド大活躍。

キズが複数ヶ所の場合、
1カ所でも不出来があると、他が完璧でも、
仕事全体としての評価は、かなり低くなってしまう。

時間配分とクオリティのバランスが甘かった。
木目の黒が強すぎ、濁りが取れず。
やり直しの時間足らず。

ステインと金銀のバランスは良かった。

現在、お気に入りにできそうな、
新規顔料ステイン捜索中。
染料並の奥行を求めるべく。



スポンサーサイト



0 Comments

Leave a comment