fc2ブログ
20 2015

キッチンフローリングの水漏れによるキズ補修

今回は、キッチン横フローリングのキズ補修。

何か水漏れを起こしていたようで。
水漏れ箇所が、大きく抉れた状態。
0P_20151110_135708_HDR.jpg


中まで染み込んで、フローリングがグズグズ。
つつくと、貫通する程。
1P_20151110_135725_HDR.jpg

このままでは、パテ充填できない為、
崩れる部分を除去。

バックアップで補強後、
後に補修箇所が崩れない様、
しっかりと固着固定。
2P_20151110_161122_HDR.jpg


塗装後、クリア保護。
表面手触り調整。
3P_20151110_184817_HDR.jpg


キズ補修箇所の真上にダウンライト。

フローリング自体は、方向変色タイプではないが、
見る方向によっては、少し色味が異なる感じ。
4P_20151110_184851_HDR.jpg


乱反射少しキツめ仕様にて、キズ補修完了。
5P_20151110_184907_HDR.jpg


新しい住人さんがもし、
ココに冷蔵庫を設置された場合に、水漏れを起こしたとしても、
染み込む事は、まずないでしょう。

崩れていた部分も、バックアップで固定してある為、
重量負けも心配なし。

ただ、
なぜ水漏れし続けていたのかが、気になる処。



スポンサーサイト



0 Comments

Leave a comment