fc2ブログ
11 2016

マンション和室スペースの襖張替


大胆な破れ具合な、今回の襖張替。

どうやら手抜きをされていた様で、
下地紙が見当らない。
これでは、襖の調湿機能も威力減。
0P_20150827_135547_HDR.jpg


だけど、框枠は凝った飾り枠。
1P_20150827_135728_HDR.jpg


キチンと下地紙を入れて、納品。

このスリットいい感じ。
さりげない換気口でもあり、明かり取りでもあり。
バラし時に注意しないと、すぐ折れちゃいますが。
3P_20150830_071334_HDR.jpg


LDK内の和室スペースとして、
3本引きはなぜか合う。
4P_20150830_071240_HDR.jpg


ちなみに、襖の順番もバラバラだった為、
枠向きと生活動線から入れ直し。

個人的妄想として、
こういう和室スペースの内側には、
もっとインパクト性を、なんて。

真っ白な縁なし畳と真紅の襖紙の、
紅白バージョンとか、
チョコ色の縁なし畳と抹茶色の襖紙の、
宇治金時バージョンとか。

平穏なLDKから襖を開けると、別世界!みたいな。



提案させて頂くと、即却下されるんですけどね・・





スポンサーサイト



0 Comments

Leave a comment