fc2ブログ

archive: 2014年07月  1/1

こんなお仕事あります。

とある賃貸住宅のフローリングの引っかきキズです。チョット写真が暗いですが、白いテープの上側に剥がれが・・。長さ1メートルくらい横7ピースに渡って、なにかゲジゲジと引きずったような、へこんだミゾができてます。最近のフローリングは、木ではなくMDF(medium density fiberboard)といって、紙を圧縮して板状にしたモノに、木目調のシート面材を貼り付けたタイプが多くなってきています。(というか、ほとんどの量産住宅...

  •  0
  •  0

ナニ革? 其の壱

    これ。を、お湯で溶いてよくかき混ぜ、3時間ほど冷蔵庫でねかせると、   こんなのできます。普段、和紙を使われる方は御存知かも知れませんが、”こんにゃく糊” といいます。戦時中の風船爆弾の気球にも使用された、強化和紙をつくれる糊です。接着剤のような強い接着力はありませんが、とろみで、はりつくといった感じでしょうか。環境にも体にも優しい天然糊です。この写真だと、一見エナジードリンクかと。こんにゃ...

  •  0
  •  0

大物 其の壱

いつもお世話になっている建具屋さんのお手伝いで、お預かりしたふすまたち、20本程の内の10本程が。見た瞬間、「これを張り替えるのは、ム・・・」見つめたままちょっと止まってしまいました。(この写真のふすまはキレイですが・・)これらは文化財指定された築相当年数の旧家のふすまで、修復工事と共に張り替えとなった訳ですが、ここまでの状態のふすまを張り替えるというのは、一般的にはなかなかないと思います。文化財...

  •  0
  •  0

MADE in CHI○○

少しは、仕事用に使えるかな?と、興味本位で注文しつつ、あまり期待せずに届いた激安スプレーガン。さっそく箱から出してグリップ握ってみると、グリスでヌルヌル。手が滑って、まともに握れないくらい。感触よろしくないけど、とりあえず吹いてみます。吹いてみるとあちこちからエア漏れ、手が涼しいくらい。おまけにエア逆流のうがい状態・・・。ぶくぶく言ってます。・・・・・・・・・・・・・・・・・・うーん、とりあえずバ...

  •  0
  •  0