category: 雑記 1/1
即お気になHDDクローン

昨年末から続いた作業が、ようやく一段落。さあ、確定申告のデータ作成。と準備最中に、サブノーパソクラッシュ。重要データは、常時外付け保存の為、無事。ただ、内蔵HDD完全ご臨終。少し前から、カリカリ予兆音有り。リカバリを考えるも、その他、不具合多々の為、まあ、サブだし、中古PC初購入してみようかなと。程度良さげ&信用できそうなサイトにて購入。i3の格安品。あまり期待せず、梱包開封。開けてびっくり。めちゃくち...
- 0
- 0
お気軽カラーテスト 其の弐

カラーテスト 其の弐。今回は、お気軽かどうかは、人によるかも。SB社のスマホにも採用されている、PANTONEブランド。その親企業である、X-RITE社のカラーテスト。4列のカラーバーを、各々、正しくグラデーションに並べ替え。各バーの両端カラーは固定され。各々、両端以外のカラーを、D&Dにて。グラデーション作成。上段1列、作成完了。全列完了後、テスト採点ボタンをクリック。採点結果。スコアは、0に近...
- 0
- 0
お気軽カラーテスト 其の壱

娯楽性のある、ちょっとしたカラーテスト。CUPE-キュープ-という、色々な種類のクイズが豊富な、面白いサイト。ガイドに沿って何問か答えた後、最後に判定してくれる簡単形式。サイトの中にある、気になるお題のテストを選択。ガイドに沿って。結果判定。他にも。何とも、補修屋がそそられそうなテスト。ちょっと、色の事がわからないと難しかったりする問題も。娯楽性満点。何に対する1%?お休み中、まったりと試してみるのも、い...
- 0
- 0
補修屋適性?色識別テスト

補修屋の必須作業である、キズの色合わせ。今回は、その作業に必要なスキルレベルを確認できるサイトのご紹介。コンテンツ名は、色弱測試。このサイトは、60秒間にどれだけの色を識別できるかをチェックできます。クリックのみの簡単操作だから、どなたでもお気軽に。気軽なつもりが、気づくと結構、必死な自分が・・。まず、最初のページの”PLAY”をクリックすると、テストスタート。すると、四角いマスが幾つか表示されるので、そ...
- 0
- 0
ちょこグローバル化

いつもお世話になっている、名古屋の老舗紙屋さんと「これからは、外国人観光客対応の時代だね。」なんて、話で盛り上がっていたら、次の週に、「グローバル化の第一歩として、作っちゃいました。」と、お披露目されたTシャツがコレ。仕事、早っ。これは、和柄Tシャツとしてではなく、襖柄Tシャツとして外国人観光客に売り出す所がミソ。名古屋城内にある襖を、一枚丸々プリントしてみたそうです。これは、まだ試作品ですが正規品...
- 0
- 0