fc2ブログ

Index

79: フラッシュ戸の凹みリペア

フラッシュ戸の上方に、凹み有り。拡大。別

  •  0
  •  0

78: プッシュできないプッシュつまみ

扉の具合が悪いので、見て欲しい。との、ご

  •  0
  •  0

77: 開閉できない戸リペア

戸の開閉ができないので、一度見て欲しいと

  •  0
  •  0

76: 障子張替ポイントちょこっと

いつもお世話になっている、畳屋さんからの

  •  0
  •  0

75: 絹シケ織物 張替

いつもお世話になっている、建築屋サンから

  •  0
  •  0

74: フローリングの引っ掻きキズリペアセット

濃色の方向変色フローリング。5ヶ所の小キ

  •  0
  •  0

73: 即お気になHDDクローン

昨年末から続いた作業が、ようやく一段落。

  •  0
  •  0

72: フローリングの小キズリペアセット

フローリングの表面剥がれキズが、数カ所。

  •  0
  •  0

71: フローリングのぷっくり修正リペア

「床が浮いているのを、直して欲しい。」と

  •  0
  •  0

70: 下地補修方法あれこれ

戸襖に開いた穴。これらを、各方法にて補修

  •  0
  •  0

69: 掃出し前フローリングのシミ・退色軽症リペア

案件依頼が非常に多い、掃出し前リペア。経

  •  0
  •  0

68: リビングの床中央についた抉れリペア

リビングのほぼ中央、フローリングに、一点

  •  0
  •  0

66: フローリングの細かなシミ消しリペア

今回は、リビング入口付近。30cm四方の範

  •  0
  •  0

67: リニューアルオープンホテルの襖張替

いつもお世話になっている建具屋サンのお手

  •  0
  •  0

63: お気軽カラーテスト 其の弐

カラーテスト 其の弐。今回は、お気軽かど

  •  0
  •  0

65: お気軽カラーテスト 其の壱

娯楽性のある、ちょっとしたカラーテスト。

  •  0
  •  0

64: ローボードの鉤裂きキズ補修

今回、お預かりしたローボード。一部に、大

  •  0
  •  0

62: キッチン入隅の腐食リペア

キッチンスペースの入隅。対面には、システ

  •  0
  •  0

61: 張替えというよりリペアな襖

官公庁からのご依頼。襖の張替え、本数200

  •  0
  •  0

60: 浴室前フローリングの変色キズ補修

少し前にもアップした症状と、同じパターン

  •  0
  •  0

59: フローリングの粒々穴キズ補修

「フローリングについた、何かのキズ痕を直

  •  0
  •  0

58: フロア中央の線キズ補修

今回のキズ補修は、この線キズが対象。補修

  •  0
  •  0

57: 新しい材料を現場で使う前に

新しい材料を手に入れると、現場で使う前に

  •  0
  •  0

56: 塗料缶からボトルへ入れ替え

補修屋には、必須アイテムの塗料。このタイ

  •  0
  •  0

55: フローリング表層剥がれの補修

結構、年季の入ったマンションLDKのフロー

  •  0
  •  0

54: 掃出し窓際フローリングの劣化補修_半間分

またまた、掃出し窓前のフローリング補修。

  •  0
  •  0

53: 浴室前フローリングのシミ補修

今回は、浴室前のフローリングシミ補修。直

  •  0
  •  0

52: フェイク?なリペア例

以前に作成した、リペアサンプル2例。どち

  •  0
  •  0

51: UVレジンで、ちょこ検証

今回は、リペアの可能性を拡げるべく、チョ

  •  0
  •  0

50: ダンボール襖の反り修正

これは、襖をフラットな作業台に寝かせた図

  •  0
  •  0

49: 古い台帳下地の襖張替

いつもお世話になっている建具屋様からのご

  •  0
  •  0

35: マンション和室スペースの襖張替

大胆な破れ具合な、今回の襖張替。どうやら

  •  0
  •  0

48: フローリングの輪ジミ消し補修

今回のキズ補修案件はコチラ。リビング入口

  •  0
  •  0

47: 掃出し窓際濃色フローリングのキズ補修

今回は、掃出し窓際のフローリング劣化キズ

  •  0
  •  0

46: 戸襖下地の喰い裂き補修

とある企業様の社宅の襖張替。結構な張替回

  •  0
  •  0

45: お正月前の障子張替

本日完了の、お正月を目前に控えた張替障子

  •  0
  •  0

44: キッチンフローリングの水漏れによるキズ補修

今回は、キッチン横フローリングのキズ補修

  •  0
  •  0

43: フロアタイルのシミ消し補修

今回のリペア対象は、フロアタイル。フロー

  •  0
  •  0

42: 4枚絵柄のふすま張替

今回は、戸襖の張替。張替前は、こんな絵柄

  •  0
  •  0

41: リペアサンプル作成 (ノンワックスフローリングの貫通孔)

今回は、リペアサンプル作成工程。対象物は

  •  0
  •  0

40: 新築戸建納品前の障子キズ補修

新築戸建に納品直前の新品障子のキズ補修内

  •  0
  •  0

39: 遮音クッション付フローリングのキズ補修

今回は、亀山市にある高層マンション一室の

  •  0
  •  0

38: 掃出し窓際フローリングの劣化キズと退色補修

いつもお世話になっている、リフォーム会社

  •  0
  •  0

37: ちょこ道具 其の二

これは、ホームセンターに売っている自在箒

  •  0
  •  0

34: ちょこ道具 其の一

こんな小道具。キズの色が判別しにくい時、

  •  0
  •  0

36: クリーム色フラッシュ戸襖のキズ補修

いつもお世話になっている、伊勢市の畳屋さ

  •  0
  •  0

33: 新築戸建注文住宅の建具納品

いつもお世話になっている、岐阜県の老舗家

  •  0
  •  0

30: 人大キッチン天板のクラックリペア

今回のキズ補修は、グレーのジンダイの天板

  •  0
  •  0

28: リゾートホテルの襖クロス張り

今回は、鳥羽市にあるリゾートホテルの、リ

  •  0
  •  0

31: キッチンシンクのタッチアップリペア

少しイレギュラーなキズ補修。キッチンシン

  •  0
  •  0

29: 戸襖の框リペア

以前障子の張替をさせて頂いたお客様から、

  •  0
  •  0

27: 新品障子の木口キズリペア

新品障子の木口キズ補修です。画像では、見

  •  0
  •  0

32: 補修屋適性?色識別テスト

補修屋の必須作業である、キズの色合わせ。

  •  0
  •  0

26: ちょこグローバル化

いつもお世話になっている、名古屋の老舗紙

  •  0
  •  0

25: 注文住宅の建具納品

久々の襖ネタ、アップです。温泉で有名な、

  •  0
  •  0

24: 人大キッチンカウンターのクラックリペア

今回のキズ補修物件は、高級分譲マンション

  •  0
  •  0

23: ちょこ工作 其の二

仕事に使う道具のちょっとした工作第二弾で

  •  0
  •  0

22: ちょこ工作 其の一

仕事に使う道具のちょっとした工作です。作

  •  0
  •  0

21: ゴールド?フローリング退色劣化リペア

今回急遽、補修依頼頂きました、このフロー

  •  0
  •  0

20: 表層めくれリペア

部屋の真ん中あたりに、20cm程の長さの表

  •  0
  •  0

19: シミリペア 其の二

キッチン廊下のフローリングのシミです。画

  •  0
  •  0

18: シミリペア 其の一

ワンルームマンションリビングのフローリン

  •  0
  •  0

17: ポカポカ陽気の退色リペア

今回は、同じマンション内での、フローリン

  •  0
  •  0

16: ちょこリペア

今回は、お客様のものではなく、作業場にあ

  •  0
  •  0

15: 無垢材の退色リペア

いつもお世話になっているリフォーム会社様

  •  0
  •  0

14: 線キズ+ケズレキズリペア

いつもお世話になっている、リフォーム会社

  •  0
  •  0

13: 単板ハガレ4連発リペア

この現場は、以前のリペア現場と同じ敷地内

  •  0
  •  0

12: ワーロンシート0.3mm

今回は、普通の障子紙からワーロンシート、

  •  0
  •  0

11: 単板ハガレリペア

賃貸マンションフローリングの、表面単板が

  •  0
  •  0

9: 桟補修=桟復元

  今回は、障子。一軒のお家で30本以上

  •  0
  •  0

10: トラ目手強し

とある賃貸住宅の、フローリングキズ補修2

  •  0
  •  0

8: 大物 其の参

<其の弐からの続き>これから、修復作業の

  •  0
  •  0

7: 石材キズ補修サンプル

「 補修作業のあり方 」上は、石材タイル

  •  0
  •  0

6: ナニ革? 其の弐

 (其の壱からの続き)上の写真は、左がこ

  •  0
  •  0

5: 大物 其の弐

 ( 其の壱からの続き )上の写真のよう

  •  0
  •  0

4: こんなお仕事あります。

とある賃貸住宅のフローリングの引っかきキ

  •  0
  •  0

3: ナニ革? 其の壱

    これ。を、お湯で溶いてよくかき混

  •  0
  •  0

2: 大物 其の壱

いつもお世話になっている建具屋さんのお手

  •  0
  •  0

1: MADE in CHI○○

少しは、仕事用に使えるかな?と、興味本位

  •  0
  •  0